天井域での「逆V字」からの下落例
Mebius-UVについての詳細は、こちら。
FX,バイナリーオプションから日経225まで、MT4の全てのチャート、時間足に対応!
視覚的に相場の天底や転換が判断でき、エントリーポイントがわかる裁量インジケーター!
天井域での「逆V字」からの下落例
Mebius-UVについての詳細は、こちら。
天井域からの下落の例
Mebius-UVについての詳細は、こちら。
バイナリーオプションからFX・日経225まで、MT4チャートの全てに対応!!視覚的に相場の転換が判断できエントリーポイントがわかる裁量インジケーター!その名は、Mebius(メビウス)
Mebiusのインジケーターは、その名の通り、「メビウスの帯」のように ラインの帯が
「ねじれ」を繰り返します。
この「ねじれ」のポイントが、即ち、相場転換を意味します。
この特性を生かし、ラインの帯の形状から視覚的に相場転換=エントリーポイントを
裁量判断していきます。
画面上部ウインドウ: 移動平均線付ローソク足チャート
・各移動平均線は、上昇・下落時で色が変化します。
上昇時は青色、下落時は赤色。
・相場転換を判断するのに重要な移動平均線(上下2本づつ)は実線、
それ以外は、補助線として点線で表示。
※実線移動平均線の上下2本づつのクロスポイントは
高確率で転換点となります。
※長く継続する上昇相場では、実線の下2本の青ラインが支持線に
また、下落相場では、実線の上2本の赤ラインが抵抗線になります。
・画面左上端に現在ローソク足確定までの「残り秒数」を表示
画面下部ウインドウ: Mebiusインジケーター
短期線: 白・ピンク色
中期線: 緑色
長期線: 青色
・緑の帯が、青の長期線の上にあれば上昇相場、
【エントリー方法】
トレード方法: ・バイナリーオプション ハイロー3分取引
・それ以外のFX、日経225等の場合は、
スキャルピングからスイングまで全てに対応!
通貨ペア: 全通貨
(※バイナリーオプションでMebiusとの相性を考えた場合、推奨は、AUDJPY)
チャートの時間足:
・バイナリーオプション 1分足(補完的に5分足も使用)
・それ以外のFX、日経225等でのご使用は、全時間足に対応!
■ バイナリーオプション エントリー方法の5つの基本パターン
(2時間の動画講習で解説!)
パターン①: Mebius曲線帯の「ねじれ」の頂点・底でのエントリー
パターン②: 上限域・下限域からの急反転でのエントリー
パターン③: ねじれの交差ポイントでエントリー
パターン④: ねじれ後の押し目・戻り目でのエントリー
パターン⑤: 再上昇・再下落によるブレイクアウトを捉えるエントリー
パターン①:
Mebius曲線帯の「ねじれ」の頂点・底でのエントリー
Mebiusは、まず、短期線の白・ピンクが緑の帯にかかり、緑の帯を通過後、
反転していきます。
インジケーターの上限域、下限域で、白・ピンクのラインが一点に集まり、
かつその点が緑の帯の外側のラインに接したところが、頂点・底となり、
そのポイントが反転の起点になります。
エントリーは、その接点から最初の陽線・陰線が立った(又は、立ち始めた)
上の画像のように非常にきれいな形で頂点や底で接点となるケースは、
決して多くはありませんが、Mebiusの基本中の「基本の考え方」として、
最も重要です。
白・ピンクのラインがまとまって緑に覆いかぶさっていくところが
エントリーポイントです。陰線が立ち始めるタイミングでエントリーします。
白・ピンクのラインがまとまって、ひしゃくで下からすくい上げるような
イメージで、緑に接していくところがエントリーポイントです。
陽線が立ち始めるか、緑に接していくかのタイミングでエントリーします。
この「ひしゃくですくい上げる」ようなイメージは、
Mebiusを使用していく上で、最も重要であるといっても過言ではありません。
つまり、「短期線の白・ピンクが緑の帯にかかり、緑の帯を上下に抜けていく」
というのがMebiusの特性だからです。
一言で、具体的に言い換えれば、
「白・ピンクと緑の接点が、エントリーポイント!」
となります。
上限域で白・ピンクのラインが大きく伸び上がり、
角度のある尖った山のような形状になります。
その後、鋭角的に下へ折れ曲がり、緑に接する辺りがエントリーポイントです。
同時にローソク足を見て、比較的長い陰線が1本立ち(2本の場合もあり)、
そのローソク足が2本の青の移動平均線にタッチした辺りが
エントリーポイントとなります。
その逆に、
下限域で白・ピンクのラインが大きく垂れ下がった後、
鋭角的に上へ突き上げるように折れ曲がり、
緑に接する辺りがエントリーポイントです。
同時にローソク足を見て、比較的長い陽線が1本立ち(2本の場合もあり)、
そのローソク足が2本の赤の移動平均線にタッチした辺りが
エントリーポイントとなります。
パターン①のねじれの頂点・底からの延長とはなりますが、
白・ピンクが反転後、さらに緑を上抜け、あるいは、
下抜けていくところが、ねじれの交差ポイントとなります。
その交差ポイントと移動平均線の上下2本づつの実線のクロスポイントが
概ね合致していれば、正にそこがエントリーポイントとなります。
パターン④:
Mebiusの帯が上昇へ反転の後、白ラインだけが逆行して、
右下へ折れ曲がります。この折れ曲がったところが「押し目」です。
上限まで何度となくこれを繰り返していきますが、
特に最初の押し目がねらい目です。
移動平均線の上下2本づつの青のラインの下側の2本にタッチする辺りが
理想的なエントリーポイントになります。
反対に、
Mebiusの帯が下落へ反転の後、白ラインだけが逆行して、
右上へ折れ曲がります。この折れ曲がったところが「戻り目」です。
下限まで何度となくこれを繰り返していきますが、
特に最初の戻り目がねらい目です。
移動平均線の上下2本づつの赤のラインの上側の2本にタッチする辺りが
理想的なエントリーポイントになります。
パターン⑤:
再上昇・再下落によるブレイクアウトを捉えるエントリー
緑のMebiusの帯が、長期戦の4本の青ラインの上にある上昇相場で、
白・ピンクが緑の下まで下げつつも反転して緑の外側ラインを上抜けていけば、
直近高値を上抜く、ブレイクアウトとなる可能性が高いです。
この白・ピンクラインが緑を上抜けていくところがエントリーポイントになります。
同時に移動平均線では、上側の赤2本を上抜けるところがエントリーポイントです。
一度上昇した白・ピンクが、再度、緑を下抜ければ、
下方向へのブレイクアウトとなる可能性が高く、この白・ピンクラインが緑を
下抜けていくところがエントリーポイントになります。
実際のトレードで使用される際は、
1分足チャートと5分足チャートを並べて同時に見られるように配置されることを
お奨めします。
長く継続する上昇や下落相場の場合、1分足チャートだけでは、
その終点(天井や底値)が判断しづらくなりますので、
補完的に相場全体の位置関係を判断するのに上位足が必要となる場面があります。
また、1分足では方向性が定まらず、どちらへ動くのか判断つかないような場合でも
上位足で俯瞰的に見ればどちらの方向に向かっているのかが分かります。
通常は、上位足としては。5分足チャートで十分ですが、大きな相場では、
それ以上の時間足でも確認することをお奨めします。
【FXスイングトレードでのエントリー例】
上の画像は、USDJPYの1時間足チャートです。
Mebiusは、時間足に関係なく等しく反応しますので、
長い時間足チャートを使ってのスイングトレードにも適していると言えます。
前述の基本エントリー方法の1つであるパターン①を使って
上図のようにエントリーした場合、短期線の白・ピンクのMebiusのラインが
上限に達するところで利確すれば軽く70pips以上の利益となっています。
お好みのトレードスタイルに合わせ、Mebiusをご使用下さい。
Mebius(メビウス)は、バイナリーオプションだけなく、
FXや日経225の スイングトレードにも最適です。
Mebius(メビウス)は、インジケーターの「ねじれ」ポイント=相場の転換点、
つまりチャートの頂点(天井)と底でエントリーをして利益をあげるトレード手法です。
例として、
次の画像は、USDJPYの1時間足チャートです。
Mebiusには、
1.Mebius曲線帯の「ねじれ」の頂点・底でのエントリー
2.上限域・下限域からの急反転でのエントリー
3.ねじれの交差ポイントでエントリー
4.ねじれ後の押し目・戻り目でのエントリー
5.再上昇・再下落によるブレイクアウトを捉えるエントリー
といった5つの基本エントリーパターン(*参照)がありますが、
その内の1つである「天底の反転」を軸にしたエントリーである
パターン①を使って
画像のようにエントリーした場合、短期線の白・ピンクのMebiusのラインが
上限に達するところで利確すれば軽く70pips以上の利益となっています。
ご参考に同じ時間帯の5分足、15分足、1時間足チャート(ユーロ円)での
Mebiusの違いをご覧頂けるよう画像をご案内します。
(*他の通貨ペア・時間足・日時の画像をご覧になりたい場合は、info@shozai.infoまでお問合せ下さい。)
EURJPY 5分足
EURJPY 15分足
EURJPY 1時間足
お好みのトレードスタイルに合わせ、Mebiusをご使用下さい。
「チャートの読み方が分からない」
「どのタイミングでエントリーすればよいかわからない・・・」
そんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?
チャートは素直に見ることが大事です!
次のチャート画像は、上段が移動平均線付ローソク足チャート、
下段は、値動きの変化に合わせ上下する波形の帯のMebiusインジケーターです。
それでは、チャートクイズです。
この後、チャートはどのように動くのでしょうか?
移動平均線の形状およびインジケーターの形状から見て
この後、上がるのでしょうか? それとも下がるのでしょうか?
答えは、こちら ⇒ (クリックで画像が大きくなります。)
では、あと4問、同じように「上がるか?」「下がるか?」、予想してみて下さい。
【2問目】
答え:
【3問目】
答え:
【4問目】
答え:
【5問目】
答え:
結果は、いかがでしたでしょうか? 全問正解の方も多いと思います。
チャートは、見たまま判断できるものが一番です。
バイナリーオプションからFX・日経225まで、MT4チャートの全てに対応!!視覚的に相場の転換が判断できエントリーポイントがわかる裁量インジケーター!その名は、
これから世の中はどのようになっていくのでしょうか?
長引くコロナ・ショックにより、NYダウや日経平均は、連日のように乱高下を繰り返し
金融崩壊目前の様相を呈しています。
このような状況はむしろ、絶好のトレードチャンスと捉える方もありますが、
ボラティリティが高くなり、その分、リスクが高まることも事実です。
FXの場合、利大損小で、1勝9敗でも、1回で大きな利幅取りができればプラス
という考えがありますが、逆を言えば、9勝1敗でもマイナスとなる可能性を意味します。
┏━┓
┃★┃ FXより効率のいいバイナリーオプション
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バイナリーオプション(ハイロー)は、FX取引の投資方法の一つで、
判定時刻(30秒後、1分後、3分後、5分後等)に購入価格から
「上がったか?(High)」「下がったか?(Low)」で、最大2.0倍の払い戻しを受けるという
シンプルなトレード方法です。
決してギャンブルではなく、購入ポイント(エントリーポイント)を間違えなければ、
正しく予想できます。
┏━┓
┃★┃では、HighかLowかを「正しく予想する」とは?
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントリーポイントから「上がる」か「下がる」かを正しく予測するには、
どのようにすればよいでしょうか?
その為には、転換点 を見極めることです。
この場合の転換点というのは、相場の大きな流れの転換点ではなく、
バイナリーオプションですので1分足チャートのローソク足の次の1本目や3本目が、
購入ポイントから上がっているか、下がっているかを予想るものですから
短期レベルでの転換点を意味します。
つまり、短期レベルでの「押し目」や「戻り目」が分かれば、判定時刻の3分後には
上がっているであろう(下がっているであろう)ことが、比較的容易に予想がつきます。
┏━┓では、短期レベルでの「押し目」「戻り目」を見つけるには
┃★┃どうしたらよいのでしょうか?
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Mebiusのインジケーターは、元来、天井/底値と転換点を捉えるインジケーターです。
Mebiusのインジケーターが示す、転換点のポイントを捉えていけば
正にそこが、HighかLowかのエントリーポイントとなります。
★ハイロー エントリーポイントの例 (EURUSD 1分足チャート)
階段状になっている矢印のところでエントリーした場合、その後(3分後)のローソク足が、
予想通りになっていることが、お分かりいただけると思います。
具体的には、複数のラインの帯が、パーフェクトオーダーの状態の時に、
白のラインだけ逆方向に折れ曲がったところが、押し目であり、戻り目となります。
そこを見逃さず、エントリーしていけば、非常に高い勝率が得られる
ということになります。
FXと違い、バイナリーオプションの場合、判定時間(3分間)による時限トレードのため
エグジット(利確、損切)を考える必要はなく、エントリーのみに集中できます。
また、必ずしも「高勝率」にこだわることはありません。
ハイローオーストラリアは、ペイアウト倍率の高さに定評があります。
スプレッドハイローの場合、2倍のペイアウト倍率が設定されていますので、
例えば、最低購入額(1000円)で、エントリーすれば、倍の2000円でペイアウトされます。
1分足では、日中だけでも数十回のエントリーチャンスが発生しますので
例えば、2勝1敗ペースでも、十分な利益となる計算になりますので、
バイナリーオプションは通常のFXトレードよりも効率のよいトレード方法ではないか
と思います。
金融危機の乱高下相場に一喜一憂することなく、
こんな時こそバイナリーオプションで着実なトレードをすることをお奨めします!
Mebiusのインジケーターは、その名の通り、「メビウスの帯」のように ラインの帯が
天井から底へ、底から天井へと「ねじれ」を繰り返します。
この「ねじれ」のクロスポイントが、相場の転換点となります。
つまり、
この「ねじれ」のクロスポイントを捉えていけば、 そこが即ち、エントリーポイントとなります。
例えば、バイナリーオプション、ハイロー3分取引というのは、エントリーの時点から
3分後に「上がっている」か、「下がっている」かを予測するトレードですが、
この「ねじれ」のクロスを捉えることで、ストレスなく、スルスルと3分後には、
上がっている(下がっている)ことになります。
次の画像は、豪ドル円1分足のチャートです。
Mebiusのインジケーターのねじれのクロスが発生した後、相場の方向が転換して
上がっていく(下がっていく)のがお分かりでしょうか?
Mebiusのインジケーターは、時間足に関係なく等しく反応しますので、
バイナリーオプションだけでなく、通常トレードのスキャルピングから
デイトレード、スイングトレードまで幅広く使えます。
例えば、次の画像は、日経225(CFD)の1時間足チャートですが、
同じように、「ねじれ」のクロスポイントでエントリーしていくことで
ストレスのないトレードが可能となります。
バイナリーオプションからFX・日経225まで、MT4チャートの全てに対応!!視覚的に相場の転換が判断できエントリーポイントがわかる裁量インジケーター!Mebius(メビウス)
ご評価いただいている裁量インジケーターMebius(メビウス)ですが、 予定販売数超過により販売終了いたします!11月30日までの期間限定で特別価格でMebiusを手に入れることが可能です。今だけの このチャンスをお見逃しなく!!
【ご評価頂いている裁量インジゲーター「Mebius」を販売終了致します…!】
バイナリーオプションやFX、日経225に至るまで、いろいろな大きな波を見極め、視覚的に相場の転換が
判断できるシステム「Mebius」ですが、販売をそろそろ終了しようと考えております。
初心者をはじめ、なかなか相場の転換が判断できない方にとっては、エントリーポイントがわかる
裁量インジゲーター「Mebius」は大きな心の拠り所となっていたのではないかと思います。
「Mebius」を販売終了にすることについては、惜しまれる声もあるかと思いますが嬉しいニュースも
お伝えさせて頂きます。
その嬉しいニュースとは、「Mebius」の販売終了セールを行うことです!
既に「Mebius」を活用している方にとっては残念かもしれませんが、いち早く「Mebius」によって大きな
利益を上げて頂いているでしょうから、きっと支持して頂けるのではないかと思います。
それでは、どんな販売終了セールが行われるのか、詳細をご紹介しましょう!
【「Mebius」の販売終了セールは期間限定の特別価格ご奉仕!】
気になる「Mebius」の販売終了セールですが、期間限定の特別価格で販売致します!
従来29,800円で販売していましたが、特別価格でなんと19,800円でのご奉仕となります!
約33%オフとなりますので、これはまさに絶好のチャンスです。
期間は11月30日までの限定販売と致しますが、当然早く始めた方が早く利益を出せますから、
稼ぎたい方は早く取り掛かることをおススメします!
【複業や副業を考えている方の心強い味方になる「Mebius」!】
今回開始しました販売終了セールですが、実施することになった理由としては、予定販売数に達したことが
大きな理由です。
とは言え「Mebius」は販売開始から順調に販売数を伸ばしていきましたので、いつかは販売終了に
なるかなと思っておりました。
ただ、このタイミングで販売終了セールを行えたことは、必然だったのかもしれないと思っております。
というのも、今の日本は皆さんご存じの通り、経済が上手く回っておらず、たった半年の間にほとんどの方
が収入減を経験されているからです。
今後の見通しが立っておらず、どうやって減った収入を補おうか模索する日々が続いている方も多いこと
でしょう。
そのため、副業をスタートさせる方が急上昇しており、自宅で手軽に始められるFXや株式投資を始める方
が多くなっております。
しかしFXや株式投資に取り組むにはいろいろな専門知識を覚える必要があり、またある程度の経験を
要することから、なかなか的確にエントリーポイントを把握することができずに利益を上げられていないの
が実情です。
「Mebius」は視覚的に相場の転換期、つまりエントリーポイントが捉えやすくなっているため、
経験が浅い方にとっても、非常に心強い味方になってくれます。
収入が減った分をFXや株式投資で補おうと考えている方にとっては、今回の販売終了セールは
ビッグチャンスと捉えて頂けるのではないかと思っております!
【FXや株式投資の知識を深めたい方にとっても「Mebius」はおススメ!】
FXや株式投資に関する書籍やツールは溢れていますが、どれも知識を深めることはできても、
実践を積みながらサポートを受けるような学び方はなかなかできません。
「Mebius」では、インジケーターファイルの他に、PDFマニュアルや特典として2時間の講習動画が
付属されますので、実践を積みながらFXや株式投資の知識を深めることができます。
チャートの流れを把握できるようになるため、ただ漠然とチャートを眺めるよりもはるかに勉強になります。
また、1年間の回数無制限のサポートも受けられますので、購入した後に疑問が出てきてもしっかりと対応する体制を整えております。
ツールだけ送られて終わり、というような無責任な商品が多い中、実際の運用のことを考えたサポートを
備えておりますので、安心してご購入頂ければと思います。
【今こそ将来に向けた資産形成を「Mebius」で始めるチャンス!】
今やFXや株式投資は、将来の資産形成においても大きな役割を果たす時代となりました。
個人のみならず、国も年金を投資することで成り立たせている背景があることを考えると、これからさらに
資産形成においてFXや株式投資の知識や経験を会得することは大きなプラスに働くことでしょう。
今回の「Mebius」の販売終了セールは、今の時世において新しい稼ぎ方を構築してくれるきっかけとなって
くれるはずです。
11/30までの期間限定で、従来と比べて約33%オフの特別価格19,800円
で「Mebius」を手に入れることが可能となっておりますので、このチャンスはお見逃し厳禁です!
お申込みはこちら: http://mebius-fx.com/